ハンドで簡単!でもロボの手も借りたい・・・ OPTICEL FHシリーズにはございます。 楽々切替え『二刀流』!?ロボットモードのご紹介!
♦人気上昇中のハンドトーチ型レーザ溶接機『OPTICEL FHシリーズ』 「薄板板金溶接の需要増加」...
レーザ屋が語ります!レーザ屋で出来ます! レーザ溶接と双璧を成す電子ビーム溶接!
♦…ところで、電子ビーム溶接 とは?? 接合技術の大別のうち、材質的接合を「溶接」と分類されますが溶...
【レーザックス現場レポートシリーズ『レザルポ!』】 金属パイプの高速溶接のご紹介!
※ルポ:仏語を語源とした『ルポルタージュ』の略 現地報告という意味です。♦今回の企画は平成工業株式会...
教えてレーザックス!第2弾! レーザと素材の相性診断♡波長が決め手の加工特性♡
♦…ところで、レーザ波長とは? 光には「波長」があり、波長の長さでその特性が異なります。例えば、私た...
分岐DOEを使って遊んでみました!
分岐DOEを使ってどんなことが起きるんだろう?!ファイバーレーザは各発振器メーカが、特徴のある光源を...
レーザックス本社工場(愛知県知立市)に導入決定‼ TRUMPF社製 ナノ秒パルスファイバーレーザー『TruPulse2020nano』とは?何なの??
♦ナノ秒レーザとは? 産業用レーザの分類として、一般的には『レーザ媒質』(固体、気体、半導体など)や...
【4月より稼働!】レーザックスでレーザハイブリッド溶接(ブルーレーザ+IRファイバーレーザ)が実験できます!
♦需要が増す電動化のキーマテリアル:銅材料の溶接 ガソリン車(内燃機関)⇒電気自動車への移行とともに...
ファイバーレーザのビーム径を算出したい!
目次 ビーム径の算出方法 ジャストフォーカス時のビーム径(またはスポット径) インフォーカス・アウト...
レーザ加⼯とは
知っているようでも、本当はよくわからないレーザ加⼯。レーザ加⼯の基本的なことから紹介させていただきます。
PIC UP!サンプル
セラミックス棒のレーザ旋盤加工
材料別:セラミックス 施工法別:切断 種別:ファイバーレーザー
レーザ加⼯サンプル検索
レーザで加⼯したサンプルを紹介しています。
材料別、施⼯法別、レーザ種別から検索が可能です。
お知らせ一覧
- 2023/04/05
- NEWゴールデンウイークの休業のお知らせ
- 2023/02/08
- 2023/2/21~22 試作市場&微細・精密加工技術展2023に出展します!
- 2023/01/10
- LMPシンポジウム2023 レーザ加工技術の基礎・応用と最新動向 開催のお知らせ